【筋トレ科学】筋肉が肥大しやすくなる筋トレ頻度 ~週2回VS週6回~ ~全身法VS分割法 筋力トレーニングの間違った頻度を正す

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 65

  • @弘行有吉-q5c
    @弘行有吉-q5c 2 года назад +18

    30年のトレーニングの経験での結論と同じで安心しました。

  • @Aqulla0
    @Aqulla0 2 года назад +11

    いつも寝ながら聞いてます

  • @shint391
    @shint391 2 года назад +43

    あまりジムに行けない人は全身法、ちょくちょくジム行ける人は分割法で良いんじゃね

    • @チキン4番
      @チキン4番 9 месяцев назад

      8:38 週に5回の全身法は無職しかむりw

    • @daibutsu-v3
      @daibutsu-v3 2 месяца назад +1

      賛成です。
      個人のライフスタイルに合わせた方法が
      良いでしょう。
      何もしないよりちょっとでも
      トレーニングした方が良いし
      ゆるゆるトレも有りで良いと思います。
      大会に出る人やプロでもない限り
      トレーニングに全てを注げないですよ!

    • @daibutsu-v3
      @daibutsu-v3 2 месяца назад

      @@チキン4番
      もしくはプロだよね!
      一般的ではないのは確かです。

  • @nhais7
    @nhais7 18 дней назад +4

    楽しいから週6やってます

  • @dokio9687
    @dokio9687 2 года назад +8

    各部位が一週間に2回以上になるように週5,6日間でまわしてます。胸足、腕背中、背中足、肩胸、足腕、肩腕みたいな感じ。

    • @hahiroisekai
      @hahiroisekai 4 месяца назад

      時間作るの上手いな

  • @nucky3825
    @nucky3825 2 года назад +35

    半年くらい前?に日本で行われたメタ分析で週1時間以上の筋トレはやればやるほど死亡リスクが上がるデータが
    出て絶望した記憶があるのですが、あれの分析動画やってほしいです。

    • @user-uc5gz1cq8d
      @user-uc5gz1cq8d Год назад +5

      救いを得るためにもっと筋トレしなきゃか...

  • @おおたけ-d9p
    @おおたけ-d9p 2 года назад +22

    筋肉的には頻度よりボリュームというのはわかる気がするけど、関節とか神経の疲労とか考えると高頻度ってヤバそうなイメージ

    • @平凡太
      @平凡太 4 месяца назад +2

      高頻度より、高強度の方が関節の負担大きいよ。

  • @とびチャンネル-t7x
    @とびチャンネル-t7x 2 месяца назад +2

    週2〜3と週6回して
    1週間の筋ボリュームが一緒は
    わかるんだけど
    週6で筋ボリュームが増えれば
    筋トレの効果は普通上がるって事だな
    仮にオーバーワークしたら
    筋トレの効果はどうなるんだろう
    週2〜3と一緒とか

  • @悪魔将軍-m8b
    @悪魔将軍-m8b 2 года назад +10

    上半身、下半身で単純に分けるとトレーニング時間が全然違うんよなぁ。
    上半身の方がする事が多く下半身はそこまで種目がないので。
    自分は2分割の時は下半身の日に肩を入れてたわ。

    • @hahiroisekai
      @hahiroisekai 4 месяца назад

      腕も入れた方がいい感じしない?
      背中と胸で腕やれなくならない?

  • @bigboss3665
    @bigboss3665 7 месяцев назад +4

    そもそも何で週2、3と週6のボリュームを一緒にするのかがわからん。強度を増すために頻度を増やしたり分割して徹底的に一部位を追い込むのに何故同じ強度で計算するんだ?

  • @じぃじ-u8p
    @じぃじ-u8p Год назад +2

    ありがとうございます!

    • @ronbunkaiketu
      @ronbunkaiketu  Год назад

      いつもご覧頂きありがとうございます😊

  • @ohtani50-50
    @ohtani50-50 7 месяцев назад +1

    インターバルはどれだけ長くてもいいのでしょうか?
    自重でやっていますが総ボリュームで決まるなら潰れるまでやる必要はないという事でしょうか?

  • @hicsalta0
    @hicsalta0 2 года назад +5

    めちゃわかりやすいです

  • @蔵前鈍次郎
    @蔵前鈍次郎 2 года назад +18

    全身法と分割法で、扱う重量もセット数もレップ数も同じっていうのがまずおかしいのよ。
    分割法の方が各種目のパフォーマンスは明らかに上がる。全身やるんじゃ時間もかかって、後半になればなるほどトレーニングの質が落ちる。
    実験で行われるトレーニングと現実に行われてるトレーニングは違うと思うのよね。

    • @Dr.Kito-
      @Dr.Kito- 2 года назад +6

      いや、条件統制しないとなんの実験しているのか解らなくなるなるでしょ
      結論がバイアスありすぎて出ないよ
      この場合、ある期間内でボリュームが同じなら効果は変わらない。という知見もあった。
      全身法と分割法の比較ではその期間中の各部位のボリュームが同じなのに筋肥大においては全身法に軍配が上がった。
      ただそれだけのことっていうのが科学には大事なんでしょ。
      コメ主が言うとおりにボリュームを統一しないでやったデータが出てきたとして統計的にそこになんの意味があるのかな?
      複合的な因子が多過ぎて何が起きたからどうなるのか?っていう相関関係がなにも解らなくなるので、お金かけて実験する意味がなくなるよ。
      意味解るかな?
      個人的に筋肥大において全身法に有利な結果が出たのは、高頻度でやったためある期間内である部位に常に筋肥大のスイッチが入った状態を保てたからかな?と推測する。
      分割法だとある部位を一日で一気にボリュームを稼いだとしても、その部位をやってない2,3日程度の間に筋肥大のスイッチがオフに近い状態になってくるんじゃないかと。
      仮に推測が正しいと考慮するとオーバートレーニングにならず、一定期間での総ボリュームが稼げる限りは筋肥大のスイッチが常に全身に入っている全身法がお勧めで
      高重量を扱う上級者になればなるほど全身法をみっちりやってしまうとオーバートレーニングに陥りやすいのである程度分割にした方が良いということになるのでは?

  • @かれ-y8v
    @かれ-y8v 2 года назад +2

    上半身、下半身の分割法の場合セット数はどのくらいが良いのでしょうか?

  • @フリュムエミール
    @フリュムエミール 2 года назад +2

    よくわからんのだが、全身法って分割して稼いでるボリュームを1日に詰め込むってことか?それとも縦(部位)に割ってたものを横(種目)に割るってことか?

  • @ゲームオタク-y7l
    @ゲームオタク-y7l 2 года назад +9

    でもちょっとずつでもセットとか時間を増やせば週6の方がいいってことですよね??

  • @ささみブロッコリー
    @ささみブロッコリー 2 года назад +3

    ウエイトの日とゆうさんその日とわけています。

  • @nikuhiko777
    @nikuhiko777 2 года назад +7

    全身やるのは関節あっためるアップを全身分やらなくちゃいけないからそれを高頻度でやるのはなかなかめんどくさい

  • @山中-g6h
    @山中-g6h 2 года назад +7

    週2とか部位全部回るのに何週間かかる?w
    間隔空きすぎて成長には良くないでしょう、

    • @hahiroisekai
      @hahiroisekai 4 месяца назад

      そうなの?
      俺週2回が限界だけどw
      big3で体温めて、改めてコンパウンドgvtで胸か背中か、足ってしたら一週間に2回が限界やで
      それでもエニタイムに来てる人達の中では自分で言えるくらいデカくなったよおれ

    • @hahiroisekai
      @hahiroisekai 4 месяца назад

      腰と背骨の付け根みたいなところ?めちゃくちゃキツくならん?
      寝ててもしんどいくらいやけどもしゅうにかいで

  • @だいちゃん-r9s
    @だいちゃん-r9s 2 года назад +14

    分割法で上半身と下半身に分けた時に週2回刺激を与えると結局週に4日は最低でもトレーニングが必要てことですか?
    3分割にしようとしたら週6日?
    そんなに時間作るの難しいかも。。

    • @ガンレッド
      @ガンレッド 2 года назад +6

      基本的に筋トレ業界の頻度は"部位ごとの頻度"になるのでご認識の通りだと思います。

    • @r4l178
      @r4l178 2 года назад +2

      そうなんですよねぇ、週2しか出来ない場合2分割がいいのかと思いきや結局全身法の方が効率がいいとなると、2分割でも3時間かかってるのに…と辟易です

  • @jsan1624
    @jsan1624 Год назад

    上半身下半身の分割 下半身やっると次の日から5日くらい筋肉痛が残ってルーティン守れんやろ

  • @kobioji
    @kobioji Год назад +1

    怪我のリスクはどうなんでしょう

  • @AllEnergyMaxFullPower
    @AllEnergyMaxFullPower 2 года назад +3

    全身法は減量期に向いてると思う今日このごろ
    分割法は増量期に向いてると思う今日このごろ

  • @おんたま-k3r
    @おんたま-k3r 5 месяцев назад +1

    全身法は時間かかりすぎるからやってないな。

  • @タスケの教室
    @タスケの教室 2 года назад +3

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます(*≧∀≦*)

  • @こぽ-u4c
    @こぽ-u4c 2 года назад

    分割法で胸を3種目各5セットやっている場合、週5回全身法にするなら1種目1セットずつでいいんですか?

  • @shHb4jo79hgsk
    @shHb4jo79hgsk 2 года назад +1

    中級者以上のボリュームで上半身とかに纏めるのは無理
    5時間くらいかかる

  • @oranziattpru
    @oranziattpru 2 года назад +2

    週一のボリュームと週二のボリュームを同じにしたらどうなんですか?

    • @bongo5500
      @bongo5500 2 года назад +9

      頭使えばわかるだろw

  • @woomuu4043
    @woomuu4043 2 года назад +16

    休む週は一回でいいって言うけど、週何回かで維持している強度を週一回でやるって無理じゃね?

    • @DKTneiro
      @DKTneiro 2 года назад +1

      おそらく?時間をかければある程度は近づけるかと…… 現実的にはなかなか難しいとは思いますが。

    • @Dr.Kito-
      @Dr.Kito- 2 года назад +2

      この場合の強度ってのは普段やってる何セットもやって総ボリュームを稼ぐことじゃなくて
      例えばメインセットでいつもは100キロを10回、8回、6回とかやってたところを100キロ10回1セットだけで終わらす、下手したら100キロ5回くらい1セットでも良いやってことじゃないかね?
      ぶっちゃけ一週間完全に休んでも次の週の扱い重量が極端に下がることはないと思うけど。
      ワンチャン上がっちゃうこともあると思うけど。

    • @user-bs2sw7bg2p
      @user-bs2sw7bg2p 2 года назад

      二週間経過で急激に筋肉が落ちるみたいだから周一でも維持できると思うよ。ただ、毎週それではダメだから普通の週→休みの週とループする感じ

  • @user-pz9tv1wl5z
    @user-pz9tv1wl5z 2 года назад

    月曜日と水曜日は胴体(胸、背中、腹)、火曜日と木曜日は肩と腕と脚を高重量、低レップ数。金曜日は休みで土日は全身の軽いトレーニングしてますけど。どこか問題はありますか?

  • @yuukikpatlanp8383
    @yuukikpatlanp8383 2 года назад +9

    週に2回で部位ごとにトレーニングボリュームをしっかり作ろうとすると一回のトレーニングにかなりの時間を要すると思うのですが
    90分以上のトレーニングでテストステロン濃度が下がったりすると聞いたのですがその辺ってどうなるんですか?

    • @野生のマッチョ
      @野生のマッチョ 2 года назад +5

      テストステロン濃度なんかは気にしなくていいです。あとカタボリックするなんて噂もあるけど気にしなくていいです。僕は4日に1回休みを入れて、各トレーニング2時間半程やっていますが筋肉が圧倒的につきました。
      細かいことは気にしなくていいです。
      トレーニング2時間前に食事。トレーニング中にワークアウトドリンクを飲み、トレーニング後にプロテイン飲んでおけば筋肥大します。

    • @yuukikpatlanp8383
      @yuukikpatlanp8383 2 года назад

      @@野生のマッチョ そうなんですね!
      ありがとうございます!

  • @mizsuteki
    @mizsuteki Год назад

    週7よりは週6の方がいいのかな?

  • @fatm3173
    @fatm3173 2 года назад +1

    部位分けた方が週当たりのボリューム増やせるくないかい?

  • @yskmzpower
    @yskmzpower 2 года назад +10

    低頻度と高頻度、分割法と全身法、ボリュームを揃えればどちらも発達は変わらない(全身法は有望そうですが)。
    ただ、実験条件として統制しない場合、低頻度と高頻度でボリュームが同じになる人なんているでしょうか。
    低頻度と高頻度どちらが週辺りのトータルボリュームを稼ぎ易いか?
    これが重要な問題だと思います。

    • @yskmzpower
      @yskmzpower 2 года назад +1

      こうしたトレーニーの経験が、いずれRCTなりメタレビューなりで裏付けられるのを期待しています。

  • @やまし-v4w
    @やまし-v4w 2 года назад +5

    高負荷な筋トレは老後の生活に有利に働きますか?
    私は21歳でガッツリやってますが、40年後には酷使で逆に悪いのかな。なんて思いました。

    • @zuba8349
      @zuba8349 2 года назад +5

      関節や腱は、消耗品なので、高負荷トレーニング続けてると老後に有利には働きません
      筋肥大には効率的ではありませんが、可動域を少なくして中程度の重量でトレーニングするのが一番怪我もなく、不自然な筋肉もつかないので服着て格好良い身体になれますよ

  • @ゆうよし-z3f
    @ゆうよし-z3f 2 года назад +4

    え?筋トレが苦痛?

  • @djtel-z3s
    @djtel-z3s 2 года назад

    一回限り🤔

  • @motominn
    @motominn Год назад

    ❤❤

  • @デミグラスライス
    @デミグラスライス 10 месяцев назад

    横川しか勝たん

  • @mywatertankeaster
    @mywatertankeaster 2 года назад +2

    1週間の総負荷量が同じになるように重量回数、セット数がコントロールされていた
    そんなことはどうでもよくて視聴者に誤解を与えるだけです
    筋肉肥大のためのトレーニング量に限界値はあるのかないのか、あるのならそれはどこなのか、それが重要です

  • @jtjtjmtpjjttjjpptj
    @jtjtjmtpjjttjjpptj 2 года назад

    まぁライオンさんは筋トレしないんだけどね。